Sponsored Links
☆メニュー
アロマセラピーの用語集

バスオイルとは?

バスオイルとは?

アロマバスを楽しむときのエッセンシャルオイルのことです。
アロマバスは体に浸透するオイルの効果だけでなく、バスフレグランスというお風呂の香りも大切です。
アロマバスに適した形で配合を研究して作られたエッセンシャルオイル、それこそがバスオイルというわけです。

ショッピングでもすでにひとつのジャンルとして確立していて、数多くのバスオイルが販売されています。
かといって、バスオイルは何も購入しなくてはならない、というわけでもありません。
インターネット上でも数多くのレシピが情報共有されているので、手持ちのエッセンシャルオイルを使って手軽に楽しむこともできます。

さて、このバスオイルですが、基本的には水の中に溶けず、表面に浮き、湯気に乗って香りが拡散します。
オイルには血行促進の効果があり、何も入れないお風呂よりずっと体が温まりますし、またキャリアオイルの多くは保湿作用も期待できるので、エッセンシャルオイルに加えて入れるのも効果的です。

こうした効果は、特に寒い冬には最適です。
バスオイルのアロマはついつい長湯をしたくなりますし、冬の乾燥肌対策には効果が抜群です。
体調を整えるための入浴を、さらに心地よいものにしてくれます。

ぜひ、自分だけのバスオイルを作って素敵なお風呂タイムを過ごしましょう。

Sponsored Links

全国のアロマセラピーサロン&スクールを検索!資格取得・検定やアロマセラピストの求人までをナビゲート!お得なクーポンや・口コミも掲載!全国の人気アロマサロンが丸分かりサイトです!

Copy right(c) 2007-2023 アロマセラピーサロンナビ! All Rights Reserved.
http://www.aroma-navi.biz/