アロマバスは、アロマオイルを効果的に利用するアロマセラピーのひとつです。
浴槽にエッセンシャルオイルを入れることでアロマオイルが熱で拡散するので、その浴槽に身体を浸すと、呼吸器からの芳香浴と皮膚からのオイル成分の摂取という、2つのアロマ効果を同時に得ることができます。
また、全身をバスタブに浸さない半身浴や、手浴、足浴といったジャンルもあります。
利用方法としては、バスタブ1杯に対して5滴以下が目安です。
お湯の温度には気をつけましょう。
温度によって、拡散の度合いが変わってきます。
リラックスしたいときには、38度前後のぬるま湯が身体への負担も少なく適しています。
勉強前やお仕事前など、心身のリフレッシュをしたい場合には、40〜42度ぐらいの熱めのお湯で、短時間の入浴をするのが良いででしょう。
エッセンシャルオイルはそのまま入れても良いですし、キャリアオイルや天然塩と混ぜて使用しても大丈夫です。
アロマの香りを存分に堪能する事が出来るでしょう。
また、入浴剤の中にはエッセンシャルオイルや天然塩などを独自にブレンドをした「アロマバス」という商品もあります。
アロマオイルの種類によってリラックス効果や乾燥肌、シワなどに効果的なもの、コリをほぐしてくれるものなど、効能は様々です。
適した効能と好きな香りを選んで、1日の疲れをアロマバスで癒やしましょう。
全国のアロマセラピーサロン&スクールを検索!資格取得・検定やアロマセラピストの求人までをナビゲート!お得なクーポンや・口コミも掲載!全国の人気アロマサロンが丸分かりサイトです!