これからアロマセラピストになりたい人にとって、収入面は気になるところだと思います。
そこで、ここでは一般的なアロマセラピストの収入について紹介していきます。
■アロマセラピストの年収
アロマセラピストの一般的な年収は250万円〜480万円だと言われています。
ここまで差があるのはサロンに所属しているアロマセラピストでも正社員で働く人はそれほど多くないという事と、アルバイト契約で短時間勤務をしている人もいる事が原因でしょう。
■アルバイトの時給
アルバイトのアロマセラピストの場合、基本的に時給制となっており、平均で時給1,000円〜1,500円だと言われています。
これは一般的なアルバイトとそれほど大きな違いはなく、収入よりも技術を学ぶ事や仕事が好きだという人が多いことの証明でもあります。
■独立すると収入は上がる
このようにアロマセラピストの収入は単独ではそれほど多くありません。
しかし将来的に独立すると収入が一気にアップする可能性はあります。
人気サロンになると支店の話も出てくるようになりますから、独立を目指して働いている人は多いです。
■指名で稼ぐ
またアロマセラピストの大きな収入源の中に指名料というものがあります。
これは基本給に加えて上積みされるものなので、指名の数が多ければそれだけ収入もアップします。
このようにアロマセラピストとひと言で言っても収入はピンからキリまであって、その人の立場によっても変わってきます。
ただエスティシャンやネイリスト、アイリストや美容師さんの様に、アロマの資格を持った方というのは必ずしもサロンで働くという事はありません。
この辺りが他の美容業界と異なって独特なアロマ業界ですが、アロマは人を癒し自分を癒し、身近な人を癒すといった、取得した知識によって様々な使い道が用意されています。
特にアロマ業界は、アロマに魅了され、アロマが好きで好きでたまらないという方の資格取得も多く、収入を目当てにという方は割合的には少ないのかもしれません。
また独立してアロマサロンを開業される場合も、店舗ではなく自宅サロンやレンタルサロンといった固定費のかからない場所での運営も多く、売り上げに追われることなく、人を癒すことの喜びやいろいろな出会いを日々楽しんで開業されている方も多いのが現状です。
そして根底にあるのは誰もが仕事に愛着を持っているという部分ですから、お金よりも仕事のやりがいで選んでいる人がほとんどではないでしょうか?
全国のアロマセラピーサロン&スクールを検索!資格取得・検定やアロマセラピストの求人までをナビゲート!お得なクーポンや・口コミも掲載!全国の人気アロマサロンが丸分かりサイトです!