アロマセラピーでアーモンドオイルと言うと、通常はスイートアーモンドの種子から搾油したスイートアーモンドオイルのことを指します。
このアーモンドオイルは非常に使いやすく、アロマセラピーでもっとも頻繁に用いられるオイルと言っても過言ではありません。
まず第一になめらかな肌触りが特徴で、なじみが良いため、マッサージの際に体へ塗布するのに、とても適しています。
また、アーモンドの香りもクセがなく、エッセンシャルオイルや他のオイルの香りを損ねることがありません。
こうした点から、アロマトリートメントの際のキャリアオイルとして最適のオイルと言えます。
オイルの栄養素も豊富です。とりわけビタミンやオレイン酸を豊富に含んでおり、肌をふっくらとさせます。
保湿効果も高く、乾燥肌やかゆみ、炎症のある肌にも向いています。
こうしたオイルのマイルドな性質から、赤ちゃんに対するベビーマッサージにも利用できることで人気があります。
なお、アーモンドオイルにはいろいろな搾油方法がありますが、アロマセラピーに適した搾油方法は一般に「冷搾法(低温圧搾)」です。
この冷搾法で搾油すると、オイルの搾油量自体は減少してしまいますが、その分、非常に高い栄養分をオイルに残すことが出来ます。
逆に高温で搾油する高温絞りや、あるいは溶剤抽出法で作ったオイルは大量に搾油できますが栄養分は薄くなっています。
購入するときはそのオイルの搾油方法を確認してから購入しましょう。
全国のアロマセラピーサロン&スクールを検索!資格取得・検定やアロマセラピストの求人までをナビゲート!お得なクーポンや・口コミも掲載!全国の人気アロマサロンが丸分かりサイトです!